『夜明けの時~陽は昇る~』配信開始
色んな所でそれぞれに活動しているミュージシャンが集まった音奏人(かなでびと) 初のオリジナルアルバムが配信を開始しました。是非聴いてみて下さいませ✨ 『夜明けの時~陽は昇る~』 https://linkco.re/bYS2vsf0 Amazon Music、Spotifyほかサブスクでお楽しみいただけます。 また、「ミュージックエージェンシー リベラ YouTubeチャンネル」では無料で「L’ora dell’alba~夜明けの時~」「素敵なこと」他、音奏人の音楽をお楽しみいただけますのでこちらのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。 ミュージックエージェンシ-・リベラYouTubeチャンネル
「素敵なこと」
音奏人 (かなでびと) のミニアルバムから “素敵なこと”を YouTubeでアップさせて頂きます。
「Opera×Jazz」かなでびと @曼陀羅
「Opera×Jazz」かなでびと @曼陀羅 CD発売記念Live✨ お陰様で沢山のお客様の中 終えることが出来ました。素晴らしきメンバーと 最高のお客様方でその日だけの曼陀羅が作られていく、、LiveなLife に感謝致します!
EISUKE TSUDA Concert in YAMANASHI
紅葉始まりかけの 山梨県で、津田英佑さん(アナ雪のハンス王子さま)のコンサートサポートさせて頂きました✨ キングスウェルホール✨ピアノは ベーゼンドルファー! 歌謡曲中心のプログラムをピアノ一本で弾かせて頂きました。歌詞を津田さんの独特な世界感で深読みし映像化するような音楽作り。。 なるほど。。と 自分には想像も付かなかった解釈を沢山学びました。圧巻なるパフォーマンスと説得力に 敬服です! 素晴らしい経験をさせて頂き感謝です❗
かなでびと OPERA x JAZZ 夜明けの時 CD発売記念コンサート
昨年 ご好評頂きました 「Opera×Jazz」という新しい試みのLive! 今年は メンバー7名にパワーアップし、先日レコーディングさせて頂きました新曲を交え お送りさせて頂きます✨ かなでびと@南青山 曼荼羅 是非お出掛け下さいませ✨
“Opera×Jazz” かなでびとメンバーでの新曲レコーディング
“Opera×Jazz” かなでびとメンバーでの新曲レコーディングを終えました✨12月にミニアルバム発売予定です✨ 写真は 先に帰った猪村さんが抜けておりますがとりあえず お疲れ様〜✨の面々(^-^) 口笛の分山貴美子さんと 初めてご一緒させて頂きました。メンバーの引き出しが掛け算されていき 私の頭の中でイメージしていた曲が 化学反応によって まさかの深さと広がりを持った多面的なる作品となりました。このメンバー+峰 りえさんで、12/20 南青山 曼荼羅で ライヴやります。またご案内あらためてさせて頂きます✨
中野雅子 (piano) × 中沢剛 (drums) ライヴ
中野雅子(p) × 中沢剛(dr) ライヴ✨ 月に寄せるメドレー(月の光〜月光〜フライミートゥーザムーン〜月の砂漠〜おぼろ月夜〜)やサティやヨハンシュトラウス、ガーシュウィンなどをアレンジし、ピアノとドラムで楽しくやらせて頂きました✨ さて、これから新曲のレコーディングをさせて頂きます✨また新しい試みです!がんばります!🌠
パシフィックビーナス号で12日間 船上ピアニスト
パシフィックビーナス号で12日間 船上ピアニストをやらせて頂き日本最北端の島、利尻、礼文島の地を踏んできました。〜青森〜小樽に寄港し 横浜港に下船致しました。 ソロピアノメインショーでは クラシック曲を自分アレンジで、のステージ。 昨夜は Jazzの第一人者で在られる 島裕介さん(Tp,flg,fl)と 光栄にも初競演させて頂き 熱いライブ! 盛り上がりました✨ 日々はラウンジピアノで お客様との一期一会の場を音楽で共有させて頂き 正に 今という瞬間を音にしていく毎日。 お世話になりましたスタッフの方々。 エンターの方々。素晴らしいお客様方に 感謝ばかりです。 細胞かなり入れ替わったと思いますので また新たに がんばります✨ 楽屋とリハーサル写真、利尻礼文島写真を少しだけ(^-^)